夜も遅いので手短かに参ります。
今日は令和最初の天皇誕生日でした。
陛下は「もう60歳ではなく、まだ60歳」
と発言されていましたが、このご発言に
勇気をもらった還暦超えの方々も多かった
のではないでしょうか。
なんぼ、最高齢で天皇に即位したと
言っても、現代医学の発達によって、
もはや還暦でも「まだまだ若い」と
言われる時代です。
実際、少子高齢化社会で、かつての
ように「60歳でご隠居」という時代
ではなくなってきました。
私も50歳を目前にして、いろいろと
思うところはありますが、60歳は
おろか、70歳くらいまでも「働か
ないと」と思う次第です。
体が動くうちはね。
それよりも、個人的には、時を同じく
して学習院大学への進学が決まった
愛子さまの動向が気になります。
なにしろ、我が娘と同学年ですから。
私の娘は4月から就職します。
それに備え、まさに昨日、自動車学校
への入学手続きも済ませてきました。
就職するまであと一か月の間に、
すんなりと免許を取れればよいの
ですが・・・。
我が娘の世代は、「愛子さま世代」
だと私は思っています。
私の世代はもう、言い方は何ですが
「死にゆく世代」でしてね。
先はない。
・・・いや、ゼロではないでしょうが、
もうねえ、このトシになると、先が
見えてきます。
ホント、「これからの世代に邪魔を
しないように」と、我が身を自重し
なければならなくなってきました。
迷惑な年寄り、世間には多いです
からね。
そうだけはならないように気を付け
たい。
今日の天皇誕生日、並びに、愛子さま
の進学のニュースを聞いて、改めて
思った次第です。
今後は「次世代に迷惑をかけずに、
応援していく」ことに、より一層
時間をかけたいと思いますよ。
*陛下関連本、紹介しておきます。↓

【関連する記事】
- 【祝!】愛子さまの19歳の誕生日を愛でる!・・・我が娘と同学年ですからねえ、あの..
- 【速報!】天皇陛下の御即位をお祝いする国民祭典、辻井伸行さんがピアノを弾き、嵐も..
- 【速報!】「即位礼正殿の儀」の直前に雨が止んで、雲の隙間から晴れ間が・・・つつが..
- 上皇ご夫妻がゆかりのテニスクラブに行かれた記事、いいじゃないですか!・・・個人的..
- 【速報】天皇陛下の最後のお言葉の後、出られる後ろ姿を見て、昭和天皇の面影を感じた..
- 【速報!】新元号が「令和(れいわ)」と聞いて、「専門家はすごいな」と思ったのは、..
- 「天皇陛下在位30年記念式典」での天皇陛下のお言葉には、グッときました・・・「歌..
- 12月23日の天皇誕生日も今年で最後・・・「声を震わせた」今上天皇の最後の記者会..
- 先週の東京中日スポーツに掲載された「習志野 誕生秘話」記事は、実に興味深かったで..
- 天皇陛下の譲位が平成31年4月30日になったのには、官邸と皇室・宮内庁の間にどれ..