本日、13時から始まった「即位礼正殿の儀」、
先程、つつがなく終わりました。
なにより、直前に雨が止んで、雲の隙間から
晴れ間が見えてきたのは、何よりでした。
幸先の良いスタートとなったのではない
でしょうか。
天皇陛下のお言葉、さらには安倍総理の
祝辞もじっくりと聴きましたが、背筋が
伸びました。
ああいう厳かな場面を見ることは、普段、
なかなかないですからね。
安倍総理の掛け声で万歳三唱があり、
その後に「礼砲」が自衛隊によって
発射されたのには驚きました。
世界183か国から要人が集まったという
のもすごい。
他の国でも要人がここまで集まるという
ことはないでしょう。
「一生に一度」の機会かもしれません。
いいものを見させて頂きましたよ。
*皇室関連本、いくつか紹介しておき
ましょう。↓
【関連する記事】
- 【祝!】愛子さまの19歳の誕生日を愛でる!・・・我が娘と同学年ですからねえ、あの..
- 【令和最初の天皇誕生日】陛下の「まだ60歳」発言には、勇気をもらった還暦超えの方..
- 【速報!】天皇陛下の御即位をお祝いする国民祭典、辻井伸行さんがピアノを弾き、嵐も..
- 上皇ご夫妻がゆかりのテニスクラブに行かれた記事、いいじゃないですか!・・・個人的..
- 【速報】天皇陛下の最後のお言葉の後、出られる後ろ姿を見て、昭和天皇の面影を感じた..
- 【速報!】新元号が「令和(れいわ)」と聞いて、「専門家はすごいな」と思ったのは、..
- 「天皇陛下在位30年記念式典」での天皇陛下のお言葉には、グッときました・・・「歌..
- 12月23日の天皇誕生日も今年で最後・・・「声を震わせた」今上天皇の最後の記者会..
- 先週の東京中日スポーツに掲載された「習志野 誕生秘話」記事は、実に興味深かったで..
- 天皇陛下の譲位が平成31年4月30日になったのには、官邸と皇室・宮内庁の間にどれ..