あまりこの時間に記事を更新する
ことはないのですが、日本の今後を
左右する出来事ですので、手短に
お伝えしておきましょう。
昨晩、民進党の前原誠司代表が突如、
「来たる衆議院選には無所属で出馬
する」ことを発表しました。
私は一瞬、何のことか分からなかった。
「民進党の代表が無所属で出馬とは
どういうことか?」
今朝になって、新聞を読み、ニュース
を聞いて、なんとなく分かってきた。
「民進党の候補者としては、衆議院選
では一人も擁立しない。希望の党に
行きたい議員は行っていい。嫌なら、
無所属で立候補しなさい」ということ
だったんですなあ。
民進党、事実上の「解党」です。
小池百合子都知事が昨日党首に就いた
「希望の党」は、「憲法改正をして、
一院制にする」ことを党是とすること
が先日発表されていました。
民進党の参議院議員は当然、この党是
には反対するでしょう。
そこで、民進党の参議院議員はその
ままにして、まずは衆議院議員を
「希望の党」へ移すということなん
ですな。
もっとも、小池代表は「希望者を全員
受け入れることはない。安保法を容認
する議員でなければ受け入れない。
そこは選別する」と明言しています。
「希望の党」に入れなかった、あるいは
入りたくない民進党の衆議院議員は
無所属で出馬、というわけです。
・・・完全に「小池主導」の展開ですな。
民進党は、そもそも安保法にしても
共産党と組んで反対していました
からねえ。
やることなすこと、「安倍総理憎し」
だけで動いているような政党でした
から、「希望の党」に選別される
議員も少なくないでしょう。
事実上の「解党」は当然の帰結です。
何の理念もないのですから。
ただ、数は少なくとも、民進党の
議員は「希望の党」に合流するなら
私は「保守とリベラルの違いが
はっきりする」という意味において
いいんじゃないかと思います。
「希望の党」は「第二民進党」なんて
言われていますが、私に言わせれば、
「第二自民党」ですよ。
小池さんも基本、保守ですからね。
憲法改正論者でもありますし。
いずれ、自民党と「希望の党」が
手を組むことだってあるでしょう。
スッキリしていいじゃないですか。
「保守 vs. リベラル」
「自民・希望 vs. 共産党」
衆議院選の行方についてもいろいろ
述べたいですが、情勢もまだまだ
流動的ですし、もう少し先にしま
しょうかね。
*売れ行きいいそうですね、この写真集。↓
![]() 小池百合子写真集 YURiKO KOiKE 1992-2017 [ 鴨志田孝一 ] |
【関連する記事】
- 【驚愕の日刊スポーツ一面!】安倍晋三前総理がまさかの独占インタビュー!・・・あれ..
- 【安倍総理辞任】今生きている日本人が全員死んでいるであろう100年後、あるいは2..
- 【賭けマージャンバカ】黒川弘務検事長はライバル陣営にリークされた、検察内部の権力..
- 【訃報】中曽根康弘元首相、101歳、大勲位、老衰のため死去・・・若かりし頃は嫌い..
- 週刊文春に不倫をすっぱ抜かれた山尾志桜里(やまおしおり)衆院議員、ここまで騒がれ..
- 【訃報】羽田孜元首相を悼む・・・自民党の「55年体制」を打破した立役者の一人です..
- 今週の「週刊新潮」にもその「暴言」が露わになった豊田真由子衆院議員、今日になって..
- 今週の「週刊ポスト」は、入院中の「車椅子の副総理」谷垣禎一さんをよくぞ撮りました..
- 民進党離党、長島昭久衆院議員の「民進党 改憲阻止は大いなる勘違い」を読めば、長島..
- 憲法記念日の今日、産経新聞一面の「憲法70歳。何がめでたい」には、膝を打ちました..