当ブログでは久々の更新となり
ました。
ニュースはいろいろありますが、
昨日のこの方の訃報を聞いて、
頭を垂れました。
日野原重明さんですよ。
日野原先生。
世間の多くの人がそうであるように、
私も日野原先生のことは、ベスト
セラーとなった著書「生きかた上手」
で初めて知りました。
(*この本ですね。↓)
もっとも、私もこの本、読んだこと
はないのですが・・・。
ただねえ、本屋で日野原先生のこの
柔和な笑顔の表紙を見ているだけで、
癒される思いがしたものです。
また、私がいつも聞いているニッポン
放送でも、よくゲストでいろいろな
番組にゲスト出演していたことを
思い出します。
私がいちばん覚えているのは、日野原
先生が「オリーブオイルを毎日スプーン
一杯飲んでいた」ということですかね。
いまだに私はオリーブオイルには
敬遠するところがありますが、
日野原先生の「遺言」だと思って、
ちょっと飲んでみようかなとも
思い直しています。
なにより、105歳まで現役医師で、
最期は延命治療も望まず、自宅で
見届けられたということがねえ・・・。
「かくありたい」と思いました。
到底、日野原先生の域には届かない
と分かっていても。
いわゆる「お医者さん」でここまで
国民に愛された人もいないでしょう。
全国のお年寄りに、いや、我々中年
にも、また、若者にだって勇気を
与えたであろう日野原先生。
105歳まで現役で、その生き方には
考えさせられるところがありました。
月並みな言い方で恐縮ながら、
日野原先生のご冥福をお祈り
いたします。
*今年の3月に出版されたこの本も
読んでみたいと思いました。↓
【関連する記事】
- 【速報】新型コロナウイルスの検査を拒否した「自分のことしか考えていないバカ帰国者..
- 道端アンジェリカさんも「乾癬」にかかっていましたか、私も同じです・・・爪甲剥離症..
- 「エッチな人ほど長生き」?・・・日刊スポーツの「ドクター・森田」の記事には「なる..
- 今週の「週刊ポスト」、最も気になったのは「老眼 知らなかった真実」です・・・「近..
- 【今日のあさイチ・20160914】はしか(麻しん)が流行の兆し?・・・感染力は..
- 今週も「週刊ポスト」の「やってはいけない歯科治療」は注目です・・・「ブリッジ、イ..
- 今週の「週刊ポスト」の「やってはいけない歯科治療」は必読!・・・薄々わかってはい..
- 歯医者のポイント制度、私は賛成です…明日はポイント二倍!